2022年11月:⑤台南の街をウロウロ(1日目)

2022年11月3日(木)文化の日

抗原検査も終えたので、ホテルを出ます。
時刻は17時前、この時間でもまだ暑いです。Tシャツ1枚でも大丈夫。

考えたら台湾に着いてからまだ何も食べておりません。
高雄の美麗島駅で鷄肉飯を食べそびれたまま、ここまで来たのでした。
台南へ着くと、だいたい1食目はここに来る事が多い。
IMG_20221103_170452

赤崁楼のすぐ西隣にある「度小月」の担仔麺。
はっきり言って量は少ないです。日本で食べる麺類の半分ぐらいの量でしょうか。
でも、軽くお腹を満たすにはちょうど良い感じ。
今回は担仔乾麺の卵入り。↓の注文用紙の上から3番目ですね。
IMG_20221103_170346
これで75元、今のレートだと日本円で300円以上。以前はもっと安かったのに。。
レートだけでなく、台湾の物価も確実に上がってます。

西門の圓環を超えて永楽市場、そこから国華街を南へ。
以前も何度か歩いたルートです。
この日、日本は祝日でしたが台湾は平日。
夕方ともなれば家路を急ぐ人、買い物に来た人、食事をする人などで狭い道は大混雑。
とにかくバイクが多いです。

結局、国華街を保安路まで歩きましたが、以前はあった筈の店が無くなっていたり、全く見覚えの無い店ができていたり。
この3年間でだいぶ風景も変わったように思います。
IMG_20221103_172318
謎の「侘び茶」は健在でした。

では陽も暮れてきましたので、少し早いですが夕食にしたいと思います。
海安路沿いの歩道にテーブルを並べて営業している食堂に入ります。
何度か来たことのあるお店ですが、私が台南に来る理由の1つがこれを食べるため。IMG_20221103_175701

魚胆湯!!。
いやー、やっぱりうまいです。肉燥飯もいっしょに。
3年振りのお味を堪能しました。これで合わせて100元です。
家の近所にあったら週2程度で通いたいぐらいです。

帰りはバスで戻るつもりでしたが、ちょうど良いバスが行ったばかりだったので、同じ道をまた戻ります。
途中で見つけたシュークリームが旨そうだったので1つ購入。
IMG_20221103_182518
クリームの種類はいくつかあり、これは原味。カスタードクリームですね。
注文してからテッペンに穴を開けてクリームを絞ってくれます。
大きさはソフトボールぐらいありますよ。
1個35元。3個なら100元でしたが、1人で3個はさすがに無理でしょ。

浅草新天地の前のベンチに座って食べましたが、このシュー皮がボロボロ崩れて食べにくい。。。
手もベトベトになってしまいました。お味は良かったんですが。

この時点でもうお腹パンパン!
でもホテルで少し休憩したらビールのお供に何か欲しくなり、結局これを買ってきました。
IMG_20221103_221630
小さな一口唐揚げ「盬水鷄」(50元)。台湾ビール500ml(48元)とともに。
ビールは値上げされてなかった。たぶん。

今日は朝も早かったし、初日から歩き過ぎたので流石に疲れました。
もうシャワー浴びて寝ます。

今回はここまで。
次回は台南の街をウロウロの2日目です。

台湾旅行 ブログランキングへ

2022年11月:④台南のホテルで抗原検査

2022年11月3日(木)文化の日

台南駅から西へ徒歩数分、本日のお宿に到着します。
予約したホテルは「
ダイナスティ ホテル」(新朝代飯店)← 大飯店ではないらしい


正面玄関を入ってすぐのフロントでパスポートを差し出すと、そこからは完全に日本語で対応して頂けました。
今回初めての宿泊でしたが、日本人御用達のホテルなんでしょうか?

部屋は思っていたより広く、綺麗です。
IMG_20221103_161735
正面の大通に面した部屋だったので、採光も充分でとても明るいお部屋でした。まぁその分、日中は暑いんですが。
バスルームも広くて使いやすいし、清潔です。バスタブもありました。

時刻は16時半ごろ。
台湾へ到着してから2時間以上経っていますが、まだ抗原検査を行っておりません。
早く出歩きたい気持ちを抑えて、まずは検査をしたいと思います。
高雄の空港で受け取った検査キット。
IMG_20221103_162027

中身を全て広げてみると、こんな感じ。
これで4回分です。
IMG_20221103_162152

説明書は英語・中国語(簡体)・中国語(繁体)の3カ国語で、日本語はありません。
でも詳しく図解されているので、大丈夫でしょう。私は
中国語(繁体)を見ながら進めました。
IMG_20221103_162609

試験管のようなチューブを紙製のスタンドに立てて、これに薬品を入れておきます。
綿棒で鼻グリグリして、試験管らしきチューブの中へ。
綿棒を途中で折ったら蓋をして、先端側のキャップを開けたら試験装置に5滴垂らします。
IMG_20221103_163107
液を垂らしてすぐ、みるみるうちに右側からピンクに変わっていきます。
説明書には15分待てとありますが、10分もするともう何も変化しなくなりました。
IMG_20221103_163609
このように「C」の位置だけにピンクのラインが残れば陰性です。
念のために検査後のこれを持ち歩く、、、訳にもいかないので、スマホで撮影しておきます。
が、滞在中に検査結果を確認されるような事は一切ありませんでした。でもちゃんと検査はしましょうね。
これで今から48時間は大手を振って出歩くことができます。

今回はここまで。
次回は台南の街歩きです。

台湾旅行 ブログランキングへ

2022年11月:③普悠瑪号で台南へ

2022年11月3日(木)文化の日

高雄駅へ到着して地下の切符売り場へ。時刻は15:20頃。
15:27発の
普悠瑪号に間に何とか合いそうです。
指定席も購入できる自動券売機へ向かいましたが、発車時刻が迫っているせいでしょうか、目的の普悠瑪号は表示されません。
それならば...と人も疎らな有人窓口で「たいなん・プユマ!」
これで通じました。

IMG_20221103_152501
普悠瑪号は日本製の車体傾斜装置を備えた車両。
通常の自強号(特急列車)よりも俊足です。
そのためか乗客が集中するのと、1編成あたりの車両が少ない事もあって、割といつも混み合っている印象です。
IMG_20221103_153646

この車両も満席のご様子。
IMG_20221103_153627
右前のおっさんは目一杯リクライニングを倒してますな。

台南まではノンストップで30分弱。
昼下がりの陽気でウトウト...をグッと堪えて台南駅に到着です。
IMG_20221103_155432
やって来ました!久しぶりの台南駅です。
ここも地下化する計画でしたが、まだ地上駅のまま残ってましたね。
良かった良かった。。。

地下駅だと何だか薄暗くて、
こんな写真も撮れませんから。
IMG_20221103_155537
高雄から乗ってきた普悠瑪号の後ろ姿。

現在の台南駅ですが、地下化工事の様子は改めてお届けするとして、伝統的な駅舎はまだシートに覆われたままです。
IMG_20221103_155756

これに合わせたのか、駅前の鐵道大飯店も。。。
IMG_20221103_155819
盛大にシートに囲われてます。さすがに現在は営業中止の様子でした。

台南駅舎の改装工事は遅れている様子ではありましたが、着実に進んでいるようです。
IMG_20221103_155900
エントランスから改札までのこのエリアは、前回はまだ工事まっただ中という雰囲気でしたが、現在はすっかり綺麗になって供用されています。
でも、この右側のエリアではまだシートが張られていて工事中でした。
IMG_20221103_160351
辛うじて「台南車站」の文字は見えるように配慮されてます。

今回はここまで。
次回、ホテルにチェックインして抗原検査です。
まだ1日目。。。

台湾旅行 ブログランキングへ
ギャラリー
  • 2022年11月:⑭台北から桃園空港
  • 2022年11月:⑭台北から桃園空港
  • 2022年11月:⑭台北から桃園空港